Entries
2013年07月19日 (金) 23:37
カテゴリ : 雑
今、気になる映画・観たい映画があります。7月20日(土)に公開される。
ジブリの「風立ちぬ」です。劇場予告で涙する人もいたらしく、最近のオイラは年のせいか涙腺が弱いので(´;ω;`)めちゃ泣くだろうな・・・。
そして主題歌に荒井由実さんの「ひこうき雲」が使われているのが感動しています。オイラが初めて聞いたのが高校1年生の時でしたが、さらに13年前に作られた曲とは知りもしませんでしたよ。40年前からある歌が主題歌に起用されるのも素晴らしいです!
公開日はゴルフなので行けませんが観たいですね~。
スポンサーサイト
2012年08月18日 (土) 12:26
カテゴリ : 雑
 ̄O ̄)ノこんちわオイラのお盆休みが終わり最初の週末となった今日、10年前だったら夏納めに湘南や千葉へ仲間とワイワイ行ったもんだがオッサンになってくると寂しいもんだな~。腰が重くなって友人誰もが言い出さない。無論、みんな結婚して自由に行動できなくなっているのが現実だけどね…(#^.^#)
海といえばビール・ビキニ・サンオイルの香り・ラーメン・焼きそば・もろこし、そしてナンパ!夜には花火!
う~血が騒ぐザワザワ・ざわざわ。9月になると思い出すJODY、そんな夏は何処にいってしまったんだ~。
まあ、こんな事を口にだすと家でオッサンが何言うか!と罵倒されるのでブログだけにしておきます。
↓ポチッとお願いします。


2012年02月16日 (木) 12:47
カテゴリ : 雑
(w_-; ウゥ・・ こんにちわオイラの愛車、博才メリー号がここ最近アクセルを踏むたびに車体がガタッと音がするようになっていた。何だか変だなと思いつつ、普段通り通勤しオイラを乗せて走っていました。振り返ると博才メリー号との付き合いはオイラが脱サラをしてからで10年以上の付き合いになります。平成13年12月25日クリスマスからです。お金が無く無一文で頭金なしの5年ローンで買い。仕事に遊びに何処へ行くにも一緒で雨の日も風の日も時には横風が強い日に「コロっと横に倒れるんじゃねえの!」と思う日もオイラを乗せて移動していました。走行距離20万キロオーバー、およそ地球を5周している。最高の相棒だ。
昨日もオイラを乗せて横浜に移動し東京方面へ帰る途中、神奈川1号横羽線から平和島PAを通り過ぎたころアクセルを踏みガタッというも快調に走りはじめました。すると首都高カーブにさしかかるとアクセルを踏んでもウォーンと回転数は上がるものの加速はせず見る見るうちちに減速していきました。「どうしたんだ!進んでくれ。嘘だろう止まるのか!」たまたま工事で片側一車線になっている状況…。このままでは夜間だし後続車はスピードを出しているしオイラに激突するのは時間の問題だ!右側の工事車線のパイロンの間を抜けて緊急避難。再度アクセルを踏むも加速はせず、アイドリング走行状態。やがてパタッと博才メリー号が止まってしまった。「ガソリン満タンでお腹いっぱいだろう。走ってくれ~!」結局、JAFに電話をし応援をたのみました。

JAFに引ぱられてるとき、ワンピースのメリー号とかぶってしまい。博才メリー号が「動くことができなくてゴメンね」とオイラに言ってるようで涙がでてきた。今まで10年間、オイラを乗せて突っ走しってくれてありがとう。「今のオイラがあるのはお前のおかげだ!」本当にありがとう。感謝しています。
2012年02月15日 (水) 12:24
カテゴリ : 雑
(  ̄Д ̄)こんにちわトレード話しではないのですが昨日から5億円ジャンボ宝くじが発売されましたね。大卒の生涯賃金が3億円ですから5億円当たったら最高!1日10万円ずつ使っても13年間はもちますよ。考えてみると多いようで少ないな~。1日30万円ずつ使って20年間分あったらいいなぁ~。そうすると22億円必要ですな~。ありえん数字だな。微々たるお金ですが無駄使いをしているオイラがアホらしく思えてきた。
話しを戻しますがジャンボ宝くじを買ってみたんですよ。テレビで紹介される西銀座チャンスセンターで!打合せの帰りに行列で並んでいる売り場を見て噂通り凄い並んでるもんだな~と思ったら、自分も並んでました。洗脳され易いものですから…。さすがに1番窓口は長蛇の列だったので5番窓口にて購入しました。テレビ撮影も来ており買っているところが写っては恥ずかしいと思い下を向いていたがバッチリ写っちゃいました。夕方のニュース番組でチラっと出たらしく友達から電話がきました。「宝くじ買ってたでしょ!」と思わず大爆笑してしまい電話口で赤面してしまった。次回、カメラをみたらサングラスとマスク着用だな!携帯必需品だ~ね。
2012年02月05日 (日) 18:33
カテゴリ : 雑
( ̄Д ̄)ノこんばんわ。本日の競馬は全敗に終わりました。悔しいです。東京新聞杯の3連単配当はもっと高くて良いと思うのだが買っている人が多かったんだな~。10万超えると思ったけど6万クラスだったからな~。オイラの馬券はかすりもしなかった。自信があったんだけど…。次回、頑張ります。
本日は無駄な時間を費やしたというかギャンブルで1日が終わってしまった。自宅の目の前がパチンコ屋という悪環境のせいかサンデーパチンカーになってしまうことが多い。パチンコ屋も商売なので出さない機種と出す機種と別れたり時間によって出す設定になっていると感じることがある。オイラはパチンコ屋で看板機種しか打たないようにしている。なぜかというと比較的出る設定になっているからです。その機種とは新・海物語アグネスラムです。どのパチンコ屋も看板機種なっていること多くお客の回転率も良いため出るかたちだ。本日、一台だけ空いてる席を見つけ座りました。380回転している状態で1回も大当たりがない台であった。前日38回、前々日32回と大当たりしているが両隣りの席ではドル箱を積み上げていたので敬遠されたのだろう。気は進まないがやってみることにした。1万円が入り2万円が入り回転数は600回超えてしまいました。いくら使えば出るんだ~心の中でボヤくも福沢諭吉君は機械に吸い込まれていく、700回を超えイライラしながらも粘りました。後ろでは何度も同じ人がウロウロとしながらオイラ台を見ていく…。この台狙われてるよ~。通称ハイエナだ!意地でも出してやると思いながら打つも、隣のミニラに似たオッサンの台ばかり出ている。キュルキュルと効果音がミニラの台から鳴り響き完璧大当たり確定。ミニラがオイラの顔を見つめうなずいた。オイラも当たり確定でよかったねとうなずき返した。妙な一体感である。オイラの台は出ずにハマっているというのに、うなずいてる場合か…しばらくするとオイラの台が魚群のスーパーリーチが来た。思わず驚きと同時に隣りのミニラを見ると、魚群を見逃さずに見ていたらしい。また無言でミニラがうなずいた。思わずオイラも大当たりするよね。と心のなかで思いながらミニラにうなずき返した。現実は厳しく、そこでは大当たりを引くことができなかった。1000回以上もハマる展開に…。その後、粘って何とか大当たりを引くことができたが、うなずきのオンパレードだった。うなずきトリオを思いだしたので、うなずきマーチを貼りつけました。